プライベート・バンキング、ファミリーオフィス、プロ向けに金融情報サービスを提供する会社などが集まりましたが、私がマーケットコミッティーを勤めているスイスのファミリーオフィスが2年連続で受賞しました。

今回は「Women in Wealth Management」賞を受賞し、スタッフの女性割合や国籍などのダイバーシティ部門の賞でした。
日本ではESGによる受賞や格付けなどが遅れていますが、世界では必須事項になりつつあります。
シンガポールでは、就労ビザを取得する基準がポイント制になる予定で、企業側のダイバーシティ(今回の雇用で企業内の国籍の多様性を助長できるか)もポイントに加味されることになります。
また、資産運用をする上ではESG投資に注目をする必要があります。
これより先は有料会員向けの記事になります。会員の方はログインしてください。有料会員価格表はこちら